オーストラリアで停電になったら緊急事態??
オーストラリアは日本より頻繁に停電になります。注意しなければいけないことは、
『停電になったらPCなど、可能な限りありとあらゆる電気製品のコンセントを早めに抜く』事です。
理由は不明ですがオーストラリアは停電が直る瞬間、240V以上の高電圧がビュ~ンって電線の中を走ることがあります。
まれですがそのせいで、さしっ放しにしていた電気製品が壊れることがあります。
最悪、火を噴くこともあります。
一度だけですが、こっちの新聞でそれが原因で家の換気扇が火を噴きながら吹っ飛んだと言う新聞記事を見た事があります。
火は噴かなくても、吹っ飛ばなくても、大切な電気製品が壊れることがあるらしいので注意が必要です。