ワーキングホリデーとはビザの名前です。
日本・オーストラリア・ドイツなど多くの国が若者の交流と海外経験支援を目的に利用されています。
ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザ
ワーホリビザで出来る事
このビザでオーストラリアに入国すると、その日から1年間の滞在が許されます。
出国制限などはなく、ビザの途中で日本に一時的に帰国したり、ニュージーランドや他の諸外国に旅行に行ったりしても、最初のワーホリビザでの入国から1年間はこのビザでの入国と滞在、及び労働が可能。
労働に大きな規制はなく一般的な仕事ならどのような職種に着くことも可能です。
働く会社によっては、専門の免許などが必要とされ、大抵の場合、職業に準ずる日本の免許などは、オーストラリアでは、有効では、無いため”経験”として評価される。
学生ビザと違いワーホリビザでの滞在者の労働時間にも制限はなく、週に何時間でも働くことが可能。
学生ビザでの滞在者は週に20時間以上の労働は許可されていない。